Bouquet Garni/仏
(ブーケ・ガルニ)
フォンや煮込み料理に基本的な香りを加えるためのハーブ、スパイス、ポワローの束。ポワローの白い外側の部位1枚に、タイム8枝、パセリの茎8枝、ローリエ1枚、黒こしょう40粒を包み込んで凧糸で縛り用いる。
フォンや煮込み料理に基本的な香りを加えるためのハーブ、スパイス、ポワローの束。ポワローの白い外側の部位1枚に、タイム8枝、パセリの茎8枝、ローリエ1枚、黒こしょう40粒を包み込んで凧糸で縛り用いる。
長く厚いチューブ型の押出成形で作られるパスタ。伝統的には、家鴨の卵とそば粉で作られる。日本の蕎麦に似たヴェネト地方のパスタ。独特の歯ごたえがある。
フランスの古くから評価を受けているリキュール。ノルマンディー地方のフェキャンにある、ベネディクト会修道院で発明された。現在もこの場所で製造されている。
日本の西洋料理界の礎を築いたフランス料理人のひとり。上海から横浜にきたフランス料理人のラプラス兄弟が1965年に開設した「オテル・ド・コロニー」の料理人として来日。築地ホテル館初代料理長。グランド・ホテル・ヨコハマ初代...
さあ、今年もやってきました。11月19日から、なくなり次第終了の期間限定。 ご利用料金は、男性4,800円。女性4,300円。 今年のボージョレ地区は気候にも恵まれ、 果実味が凝縮し、バランスのとれたしっかりとした味わい...
BBC制作の素晴らしい番組を紹介しよう。 番組のタイトルは「Italy Unpacked」。「世界の美術」を監修したイギリスを代表する美術史研究家、アンドリュー・グレアム=ディクソンと、ロンドンで「ロカンダ・ロカテッリ」...
英名バジル。シソ科の1年生の香草。様々な品種がある。日本ではスイート・バジルが一般的。 パスタやピッツァは勿論、地中海料理など一皿にに広く使われ、家禽類、回遊魚、海老、ホタテ貝などの甘みと合う。
EU規則13/08/2013、第119条第1項において、原則としてA.O.P.表示が義務づけられた。 しかし第119条第3項には例外として、伝統的表示、いわゆるフランスの「A.O.C.」や、あるいはイタリアの「D.O...
フランスの農業製品、ワイン、チーズ、バター、食肉及び加工品などに対して与えられる品質認証。製造過程及び最終的な品質評価において、特定の条件を満たしたものにのみ付与される。 A.O.C.の枠組みは、「ロックフォール、フ...
英名ディル。実を香り漬けに用いるセリ科の一年草。花、葉、種子を使う。なんといっても魚介料理全般に合う。ソースとして使っても、マリネしても良い。チーズや根菜のピュレに混ぜ込むのも面白い。 日本のだしにも重ねやすくレモン...