新入荷:2016/02/14
今回の入荷は、九州、大分山中を駆け巡り、
自然のドングリの実をたっぷり補食した牝猪。
天然なので栄養価が高く、その味わいは上品です。
特に運動量が多い天然猪の脂身はコラーゲンが主成分で、
養殖された脂質のような、独特の匂いやしつこさはなく低カロリー。
また、一価不飽和脂肪酸や亜鉛が豊富で高タンパク。
さらに、旨味成分に深く関係しているアンセリンが豚肉の約2倍(*1)含まれているので
科学的にもヘルシーで味わい深いことが実証されています。
(*1:イノシシ肉の特性/愛媛県産業技術研究所研究報告書)
腿肉をシンプルにローストで提供する予定です。
新入荷:2015/10/28
太陽光をタップリ浴びた野生種のえのき茸。通常のえのき茸に比べ、傘は大きめ、茎が太く、甘味、歯ごたえに富んでいます。オリーブ・オイル煮、キノコのタルタル料理、肉料理の付け合わせなどで召し上がっていただきます。
もともとは北海道のニレの木に自生していた、黄色が可愛いヒラタケ属の珍しいキノコ。活性酸素除去作用で免疫力向上が期待できる「β-グルカン」がアガリクス茸の2倍、さらに抗酸化作用で美白や保湿・アンチエイジングが期待できる「エルゴチオネイン」がビタミンEの7000倍も含まれています。オリーブ・オイル煮、キノコのタルタル料理、肉料理の付け合わせなどで召し上がっていただきます。
新入荷:2015/10/27
大分山中のドングリの実をたっぷり補食している仔猪。今回は、赤ワインソース煮で仕上げています。仔猪ならではのさっぱりした美味しさをお楽しみいただけます。
阿寒山中で捕獲した蝦夷鹿。肉質は一般的な牛肉ロースと比べて、タンパク質は2倍、脂質は1/10、さらに鉄分は10倍も含まれる高タンパク低脂質の肉質です。さらに記憶能力の向上に作用されるドコサが含まれている事から注目される食材。入荷直後は、タルタル仕立てやタタキ。熟成後は炭火焼などで提供しております。
*ラトリエ1959で取り扱うジビエは、適切な処理をしているため、野生動物のイメージに起因するクセや匂いは御座いません。ジビエ本来の肉の旨味を堪能して頂けます。
天然ならではの甘みとネットリした旨味、ホクホクの感触。ジビエ料理の付け合わせやソースとして提供しております。