Maccheroni/伊
(マッケローニ)
英語でマカロニ(macaroni)と呼ばれ親しまれている、直径が3mm~5mmほどの円筒状のショートパスタ。日本ではサラダやグラタンに使用されることが多いが、トマトソースやクリームソースなどとも相性が良く幅広く用いられ...
英語でマカロニ(macaroni)と呼ばれ親しまれている、直径が3mm~5mmほどの円筒状のショートパスタ。日本ではサラダやグラタンに使用されることが多いが、トマトソースやクリームソースなどとも相性が良く幅広く用いられ...
カタツムリを意味するlumacaが語源で、その名の通りカタツムリのような形のショート・パスタ。マッケローニ同様、用途は豊富。
断面が楕円形をしたロングパスタ。linguaは舌の意味。ソースに絡みやすいのが特徴で、ジェノヴェーゼによく用いられる。
月桂樹。クスノキ科の常緑高木。葉を使う。甘くマイルドな香りをもち、特に生葉は芳醇で余韻が長い。香りの最盛期は花が開く頃、晩春から初夏にかけて。仔牛、黒鯛などの磯魚など、肉、魚、野菜ともにうま味のある素材が合う。エルビ・...
幅が10mmから15mm前後のギザギザにカットされた平麺。ricceとは縮れの意味。
板状のパスタで、日本では「ラザニア」と呼ばれる。パスタ名がそのまま料理名にもなっている。最近のラザーニェの乾麺は、仕込み時に茹でなくてもよいものもある。卵を練り込むことが多い。
一汁三菜をたてまえとする、茶事の食事。向附(膾)、御汁(味噌仕立)、椀盛(煮物)、御菜(焼物)から成り立つ。時に応じてさらに預鉢、強肴などを持ち出す場合もある。 利休七則にある「茶は服のよきように、炭は湯の沸くように...
ベアルン地方の小村ポーの対岸ジュランソンのワイン。アンリ4世が愛でたと言われる。 ロベール・J・クルティーヌの改訂した「ラルース料理百科事典」には「「プール・オ・ポ/Poule au Pot」のスープで有名なこの王が...
パリでカリフォルニア・ワインを認知してもらおうと、1976年、アメリカ建国200周年を記念して企画されたブラインド・テイスティングの模様を、その驚くべき結果から、トロイア戦争の発端とされるギリシア神話の一挿話から題した...
煎じる、煮だす調理法。香りを付けるために、ある物質を温かい、または煮立った液体に入れること。例えばクリームを作るための牛乳には、ヴァニラ、シナモン、レモンやオレンジの外皮を入れて煮だす。またソースを作るためのワインには...