歌川広重/魚づくし・鯛に山椒
料理物語
●原文 鯛(たい)は はまやき 杉(すき)やき かまぼこ なます しもふり くずだい 汁 でんがく さかびて すし ほしてふくめ其外いろゝゝつかふ 同わた 子もなし物によし すい物
●現代語 鯛(たい) 浜焼き。杉焼き。蒲鉾。なます。霜ふり(湯引)。葛鯛。汁。田楽。酒浸。すし。干してふくめ、そのほかいろいろに使う。鯛わたや、鯛子はなし物(塩辛)によい。また吸い物に。
新撰庖丁梯
棘鬣魚(たひ)
浜焼鯛の法
四季献立 會席料理秘嚢抄
鯛百珍料理秘密箱
会席料理 細工包丁
鯛蠟焼
*広義にはスズキ目タイ科の総称で、マダイの他に、クロダイ、キダイ、チダイ、ヒレコダイ、タイワンダイ、アカレンコなどが含まれる。狭義にはタイ科のマダイを指す。
*旬は産卵期直前の桜の季節といわれ、この頃のタイを”桜鯛”といい珍重する。
_________________________________________________
横浜創作料理に関する参考文献
<総合目録>
_________________________________________________